こんにちは、Ellenのワイン教室です!!
・
いきなり英語のタイトルで恐縮ですが、私の大好きなガンディーのことばです。
Live as If You Were to Die Tomorrow—Learn as If You Were to Live Forever.
まあようは、死ぬまで人間勉強ですよ~って言っています。
・
・
今日はお勉強のことを少し話したいと思います

・
Ellenは勉強をほんと~に好きになったのは学生時代……
ではなく
社会人になってから、もっと言えばワインに出会ってからです。
・
学生の時は勉強が大嫌いでした(〃艸〃)ムフッ
なんとか成績は中の中に留まったけど、勉強きらいです

・
そんなEllenは今では、毎月本を最低でも3冊、オンラインセミナーを月3~5回
未知なる分野の話を毎月1テーマ触れるようになりました♡
・
・
なんでそうなったのかというと、
やはり勉強の目的ができたからでしょうね。
・
学生時代は、何のために数学とか、化学物理、歴史政治を覚えないといけないの?
というネガティブな感情で学校に通っていた
・
親に怒られるから(これが八割)とか、他にやりたいこともないからとかでごまかしていました。
(勉強の目的をはっきり意識させられなかった学校の教育もどうかと思いますが…これ話し出すときりないので、やめますw)
・
でも、社会人になってからは、
☆クライアントのため
☆自分のビジネスのため
☆家族の健康のため
と明確に目的が持てるようになったのが大きいですね。
・
・
今のEllenにとって、最大な目的は
自分の無限なる好奇心を満たすこと!!!!
なのかもしれませんw
・
だってもったいないじゃん!
せっかく人間としてこの世に生まれてきたのに
世界はこんなに広くて、色とりどりなのに、
それは知らないまま一生終わるなんて…💦
ありえませんwww
・
・
社会人になるまでは、自分の好きなことを知らなかったし、知ろうともしなかった。
でも自分のこともっと理解しようと思った時
周りに無数の扉が見えてきて
神秘的な扉もあれば、あざやかな色の扉もある…
木造の扉もあれば、石造りの重たそうな扉だって…
・

・
いろんな学問の世界につながる扉が
次々と出てきたんですね。
・
どの扉をたたくか?
どの扉もたたいてみたい!!開いてみたい!!
なんてドキドキ、ワクワクするんだろう♡♥♡♥
・
無数の扉の中で、ワインの扉をたたいて、開いて、ハマっていくw
それが今のEllenとつながっています。
・
そうやって、学生時代では想像できなかった自分のもう一面を知りました。
勉強って楽しい!!と初めて思えるようになりました。
・
・
そんな勉強してどうするの?お金と時間の無駄?
と行動する前から考えても仕方がない。
行動してから分かることの方が絶対多いし、
無駄な努力なんてそもそもないとEllenは信じている
・

・
そして行動したからこそ言えること!!
すぐに結果に結びつかないかもしれないけど
確実に人生は豊かになっている!!ということです。
・
そんな体験をワイン未経験者・初心者の方にも体験してほしい
そんな思いから生まれたのが
ストアカの60分体験レッスン!!
・
その名も
「ワインの扉をたたく」シリーズ
・
ぜひ人生を豊かにするという目標を持って
この60分で、Ellenと一緒にワインの扉をたたいてみませんか?
扉の向こうは、皆さんの人生をあざやかにする世界が広がっています。
・
60分体験レッスンに興味ある方はコチラよりアクセス
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
【ワインの扉をたたく⓵】ワイン選びが楽しくなる60分体験レッスン
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

・
教室ページはコチラ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
・
たくさんのお問合せ、お待ちしております!!!!!