毎週金曜★ワインのプロEllenが納得したワイン情報を
配信するコチラのコラム。
2022年は食事とマリアージュとテーマに更にパワーアップします!!!
毎月異なる食事をテーマにマリアージュする🍷情報を、
毎週一度お届けいたします。
・
***********************
2月はチョコレートと合わせるワインがテーマ。
いよいよバレンタイン直前ですね。
・
今週から2月末まで、
チョコとのマリアージュ情報を楽しんでください。
✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎
【銘柄】
Domaine CAUHAPE Noblesse du Temps 2016
ドメーヌ・コワぺ ノブレス・デュ・タン 2016

【詳細情報】
産地:フランス・ジュランソン
品種:プティ・マンサン
スタイル:甘口 白ワイン
価格: 2,800円(375ml)
✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎
チョコレートと言ってもいろいろあります。
今週はオレンジピールチョコやレモンピールチョコなど、
柑橘系の甘酸っぱい味わい、鼻に抜ける皮の香りの特徴を持つチョコと
マリアージュするワインを探しました。

いろいろアドバイスも頂き、
このプティ・マンサン種100%でできた甘口ワインにたどり着きました。
【テースティンコメント】
通常9~10月に収穫するワインを、12月初めまで摘み取り時期を遅らせ、糖分を上げる。
そこに、オークの新樽で醸造、長期熟成させた、
まさに「貴族の時間」と言う名にふさわしい甘口の逸品です。

ドライアプリコット、はちみつ、ヴァニラ、なんて華やかで複雑な香り。
素晴らしいひと時を保証してくれるような香りです。
コクのある甘みに、長期樽熟成由来の独特な風味。
この風味がまさに、柑橘系チョコレートのニューアンスにピッタリでした。
/
✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎
/
ちなみに、私が合わせたチョコレートはHITOKUCHIチョコの
ひとくち不知火フルーツチョコレートです。
詳細はコチラ
ワインのご購入についてはご相談ください♡
★【Ellenのワイン教室】について★
ワインは敷居高くないをコンセプトに、2019年に発足したワイン教室。
ワインは手軽ながらも、一生忘れない思い出や、上質な人脈、
世界どこでも通用する教養を提供してくれる魔法の飲み物です。
ワインを学んだことない初心者は先ず選び方をお伝えします↓↓↓
・
Ellenのワイン教室 公式LINEアカウントはコチラ
注記)
1. ワインの価格は、小売業者によって変動します。
2.流通量が少ない独自ルートのワインもありますので、ご相談ください。
3.上記ワインテースティングコメントについては、個人差があります。