・
毎週配信*ワインのプロEllenが納得したワイン情報コラム。
2022年は食事とマリアージュとテーマに更にパワーアップします!!!
毎月異なる食事をテーマにマリアージュする🍷情報を、
毎週一度お届けいたします。
・
***********************
・
2月のチョコレートテーマ、最終回となります!!
最終回は近年注目されている〇〇チョコレートとのマリアージュ💗
今週も最後まで高級甘口ワインで、大人の上質な時間を創り上げます。
・
✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎
・
【ワイン銘柄】
フェルディナンド・ピーロート アイスヴァイン
・

・
【詳細情報】
産地:ドイル・ファイル地方
品種: ジーガーレーベ100%
スタイル:極甘口 ロゼワイン
価格: 5,654円(375ml)
✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎
・
画像にちらっと移っているピンクのチョコレートはお気付きですか?
それが今回のマリアージュチョコ、ルビーチョコです。
そもそも、ルビーチョコって何なのか、ご存じですか?
ただ着色料でピンク色に染めたチョコレートではありません。
・
実は、“ルビーカカオ豆”という特別なカカオ豆を使用し、加工をすることによって、自然由来のピンク発色になるのです。
味わいはほんのりフルーティーな酸味を感じられ、ダークチョコほど苦くなく、ミルクチョコよりは後味さっぱりしている。
そんなルビーチョコと合わせるのは、ピンク色のワインという拘りがありますw
更にせっかくの酸味を活かすのもポイントの一つかと。
・
そこで、ドイツのアイスワインロゼタイプをチョイスしました。ロゼタイプのアイスワインは少し特別な気がします。
特別なルビーチョコと合わせるのも、なんとなくいい感じではありませんか💗
・
・
【ワインのテースティンコメント】
ドライアプリコット、ハチミツ、甘さの中にフルーティーさも感じるアロマ。
一口飲むと極上の世界。奥行きのある甘やかさがどこまでも続く。
くどくならない秘訣はしっかり冷やすことによって引き出されるワインの酸味です。
そのフルーティーさと酸味こそが、ルビーチョコと合わせるヒントとなります。
・

✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎
今回のチョコレートは、一部カルディーで購入したルビーチョコとイチゴジャム入りルビートリュフです。
・
★【Ellenのワイン教室】について★
ワインは敷居高くないをコンセプトに、2019年に発足したワイン教室。
ワインは手軽ながらも、一生忘れない思い出や、上質な人脈、
世界どこでも通用する教養を提供してくれる魔法の飲み物です。
ワインという趣味を通して、自分の環境を変え、良質な人脈を手にしせんか?
・
・
【ワイン人脈術+潜在意識コーチング+占星術】で
一度だけの人生を最高の旅にする メルマガのご購読はコチラです。

注記)
1. ワインの価格は、小売業者によって変動します。
2.流通量が少ない独自ルートのワインもありますので、ご相談ください。
3.上記ワインテースティングコメントについては、個人差があります。