魅力120%開花、目標120%達成
一度だけの人生を最高の旅にする
占星術師、ワイン講師、人生冒険家のEllenです。
・
お刺身と合うワインは今回で最終回です。
まだまだネタが尽くさず、名残惜しいのですが、
季節を見て、「日本料理」、「お寿司」でマリアージュワインを
おすすめしたいと思います。
・
今週は刺身の中でも、タコやイカについてです🐙

・
どちらかというと、苦手な分野ですが、
先日熱海で新鮮なイカをお刺身や焼きを食べて、
鮮度でこんなにも食感が違いのか!!!!と
青天の霹靂を食らった感じですw
・

・
その後東京に戻っても、信頼できる魚屋さんのタコやイカを
いただきながら、マリアージュを自宅で楽しんでいました。
・
Ellenが合わせたお手頃ワインは、コチラです↓↓
・
✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎
・
【ワイン銘柄】
マリエッタ
・

・
【詳細情報】
産地:スペイン D.O.リアスバイシャス
品種: アルバリーニョ 100%
スタイル:辛口 白ワイン
価格: 1,980円
✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎
・
タコやイカと合わせる鉄板の品種ってご存じ?
実は、このアルバリーニョという品種を使った白ワインなのです。
・
では、アルバリーニョの銘醸地はどこでしょうか?
答えのダントツ1位が、スペインのリアス・バイシャスです。
・
大西洋に近い産地で冷涼。酸味のきりりとした白ワインに、海のミネラル感を
感じさせる素晴らしい品質の白を造るこの産地は、
日々注目が集まるようになっています。
・
シーフードを日常的に消費する日本の食卓には、
かなりおすすめな一本。
・
単体で飲んで「すっぱい!」と思っても、魚介、そしてタコの料理と
合わせたら、「あら不思議!!!」
酸味どころか、魚介の旨味を凝縮してくれるんです❤
・
今週のワインは、アルバリーニョの中でも、お得な値段帯。
あのKALDIで見つけました。
インパクトのあるラベルですので、ぜひ探してみてくださん。
・
【ワインのテースティンコメント】
柑橘系のシンプルな香り、口に入れるとコチラのワインは、アルバリーニョの中では、
果実味が豊かな方だな~と分かります。
後半口に広がる酸味は爽やかで、飲みやすい。ミネラルのような塩味を感じる。
・
タコやイカの刺身もいいですし、少し火を加え、タコのグリルやタコのガシリア風、
または海鮮チヂミなどの、アレンジ料理にも活かせそうな一本です。

✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎
・
★【Ellenのワイン教室】について★
ワインは敷居高くないをコンセプトに、2020年に発足したワイン教室。
ワインは手軽ながらも、一生忘れない思い出や、上質な人脈、
世界どこでも通用する教養を提供してくれる魔法の飲み物です。
ワインという趣味を通して、自分の環境を変え、良質な人脈を手にしせんか?
・
・
【ワイン人脈術+潜在意識コーチング+占星術】で
一度だけの人生を最高の旅にする メルマガのご購読はコチラです。

注記)
1. ワインの価格は、小売業者によって変動します。
2.流通量が少ない独自ルートのワインもありますので、ご相談ください。
3.上記ワインテースティングコメントについては、個人差があります。