皆さん、こんにちは!!
ワインを愛する才能開花コーチ、占星術師、人生冒険家のEllenです。
・
梅雨明けと思いきや、8月並みの暑さ!!!
今年の夏はどうなるんやら(;^ω^)
ますます身体に優しいテーストのワインが必要となりますねw
一緒に季節の変わり目を乗り越えましょう。
・
今週のワインはコチラです~~~
・
ルバイヤート 甲州 シュール・リー 2019
・

・
『ワインについて』
生産国: 日本 山梨県
スタイル: 白ワイン 辛口
葡萄品種: 甲州
生産者: 丸藤葡萄酒
・
日本のワインほど、味が優しいワインってあるのでしょうか。
時々、優しすぎて淡泊で、満足できないという方もいますよねw
・
味わいが繊細で華奢な甲州は、シュール・リーという製法により、
香りや味わいに複雑さが増していきます。
・
しかし、やりすぎる派手になりすぎて、甲州の本来の良さが
押されてしまいます。その下限こそが、造り手の腕の偽どころですし、
好き嫌いが分かれるところでもあります。
・

・
甲州のシュール・リー製法の中では、丸藤葡萄酒社の甲州は、最も素晴らしい甲州の一つとして認識されています。
・
『テースティングコメント』
柑橘類、丁子のフレッシュな香り、かすかに香るブリオッシュ。
アタックは優しめ、穏やかな酸味とうまみのある辛口ワイン。
この程よいうまみこそ、シュール・リー製法ならでは。
・
身体にす~と入る飲みやすさに、普段食べなれている魚介類や和食とも
相性は抜群です。
穏やかな日常に置いて楽しめる、肩こらずに楽しめるワインです。
・
✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎
・
★【Ellenのワイン教室】について★
ワインは敷居高くないをコンセプトに、2020年に発足したワイン教室。
ワインは手軽ながらも、一生忘れない思い出や、上質な人脈、
世界どこでも通用する教養を提供してくれる魔法の飲み物です。
ワインという趣味を通して、自分の環境を変え、良質な人脈を手にしせんか?
・
・
【ワイン人脈術+潜在意識コーチング+占星術】で
一度だけの人生を最高の旅にする メルマガのご購読はコチラです。

注記)
1. ワインの価格は、小売業者によって変動します。
2.流通量が少ない独自ルートのワインもありますので、ご相談ください。
3.上記ワインテースティングコメントについては、個人差があります。